Contents
最大半額補助が出る沖縄県民向けの旅行支援「おきなわ彩発見キャンペーン」
みなさん、ご存知ですか?沖縄県は、新型コロナウイルス で甚大な経済打撃をうけた沖縄観光市場を活気をつけるための大胆なキャンペーンを発表しました。
沖縄県民向けに、県内の旅行会社等が販売する宿泊を伴う県内旅行商品の代金について1人最大15,000円を補助する「おきなわ彩発見」キャンペーンを実施。
県民にとってはなんとも嬉しいキャンペーンの背景には、新型コロナウイルス での経済打撃があります。2020年2月〜5月の経済損失はおよそお1867億円にも及び、2万人近い失業者を出すという現実です。
沖縄県の経済復興をまずは沖縄からということではじまるお得なキャンペーンについて説明します。
「おきなわ彩発見キャンペーン」の期間
沖縄県向け限定で発売されるキャンペーン商品の対象期間は下記の通りです。また、予算が決まっていますので、予算に達成次第終了なので、早い者勝ち!
令和2年6月5日(金) 〜7月30日(木)の宿泊
(7月31日チェックアウトまで)
「おきなわ彩発見キャンペーン」の対象者
おきなわ彩発見キャンペーンの対象者は、沖縄県内在住者に限ります。6月19日から、県をまたぐ観光客受け入れを表明している沖縄県ですが、まだまだ旅行者が戻るのには時間がかかりそう。そこで、県内在住者に支援をして県内需要を高めるためのキャンペーンなので、チェックイン時に全員分の身元確認証が必要となります。
沖縄県内の対象事業者(旅行会社等)が沖縄県内在住者向けに販売する「宿泊を伴う旅行商品」
「おきなわ彩発見キャンペーン」の予約方法

このキャンペーンが適用されるのは、沖縄県に事前に登録した旅行代理店で予約することが第一条件となります。自分で予約したり、登録していない旅行代理店での予約は補助対象外なので気をつけてください。
登録旅行代理店
今回のおきなわ彩発見キャンペーンに参加している旅行代理店の情報は下記のホームページで確認できます。
予約殺到!ご予約はお早めに
おきなわ彩発見キャンペーンが発表になり、登録旅行代理店も増えてきて予約がとりやすくなったとはいえ、決められた予算でのキャンペーンなので、本当に早い者勝ちです。人気のホテルは、すでに7月31日まで予約満席の状態です。
あこがれのリゾートホテルにお得に泊まれるチャンスは県民になかなかやってきません。しかも梅雨明けのシーズン真っ最中に沖縄県民が宿泊できるなんて夢のまた夢。。。
このチャンスを逃さない手はありません。
厳選!オススメ沖縄のリゾートホテル
高級リゾートホテルにお得に宿泊できる「おきなわ彩発見」キャンペーンを活用して泊まりたいホテルを、沖縄移住10年目突入の筆者が厳選して教えます。
とにかく高級リゾートホテルを満喫したい方向け

美ら海水族から徒歩圏内の高級リゾートホテルオリオンモトブリゾート&スパは、筆者も2度ほど泊まったことがありますが、比較的新しいホテルでなにより、目の前に美ら海水族館のある海洋博公園や観光スポットのフクギ並木があるので、滞在中ずっとホテルの近辺で沖縄を満喫できちゃいます。ホテルの内装も、セキュリティも、プールもレストランもアメニティもトータルで素晴らしいクオリティのホテルです。

一度は泊まってみたい全室プライベートプール付きのオリエンタルヒルズ沖縄。通常1泊3万円以上する宿泊施設です。このキャンペーンを使えば1万円台で泊まれちゃうなんて。絶対に行きたいホテルです。

今回我が家がおきなわ彩発見のキャンペーンで選んだのは、かねてからずっと泊まって見たいと夢見ていた「ブセナテラス」です。
ブセナテラス公式ページを見ていただくとその魅力が伝わると思いますが、とにかくゴージャス。食事もイタリアンも中華もとにかく美味しい憧れのホテルです。
外資に買収され続けている沖縄のリゾートホテル業界で、沖縄の企業が、ここまでゴージャスなリゾートホテルを運営していることは素敵なことだと思います。
沖縄ツーリストのキャンペーンが終了
おきなわ彩再発見のキャンペーン、すでに沖縄ツーリストの販売分は完売となりました!まだまだ、他の旅行代理店で予約が可能ですが急がないと、お目当のリゾートホテルに泊まれないかも。。。
気になる方は要チェック!
こちらもオススメ!
去年、県民割で泊まった瀬良垣にあるハイアットリージェンシーも新しくてスタイリッシュな素敵なホテルです。チェックして見てくださいね。
今だけ2年間全額返金保証付き!!